top of page
forest-272595_1920.jpg

MIYOTA HOUSE

紀州開発リゾート・中古住宅販売

販売価格
6,800,000円

長野県の中でも移住先として大人気の御代田町。その中で昭和40年代後半に開発された別荘地で平成1年新築の中古住宅を販売いたします。浅間山に望む自然環境に恵まれた立地でありながらしなの鉄道や北陸新幹線、上越自動車道インターチェンジなどへのアクセスや24時間営業スーパーや大規模商業施設までクルマで20分圏内に立地するという利便性にも恵まれています。移住としても別荘利用としても最適です。

man-4586576_1920.jpg

自然の中で暮らす

標高1155mの平尾富士の北面に広がる紀州開発別荘地内中ほどの標高850mに建つこの建物は、浅間山を北に望む緑に囲まれた自然豊かな山中に立地しています。

現時点では隣接する区画に建物が建築されていないことから周りを気にすることなく、ゆったりとした時間を静かに穏やかに過ごすことが出来る環境にあります。前面道路の交通も無く、訪れるものとしては野生の鹿くらいかも知れません。

御代田町の気候は、夏場には最高気温が30℃を超える日が数日あるものの熱帯夜になることが少なく乾燥した気候であることからとても過ごしやすいとされています。また、晴天率が高く降水量が少ないのも特徴と言えます。冬場は

12月~3月までは平均気温が氷点下となりますが降雪量が少ないため暮らしやすさという点では余りネックになることはないと言われています。

別荘地内にあることから道路や水道施設は管理会社にて維持管理されているので山間部での生活でも安心して頂けるかと思います。

​暮らしやすさ

緑に恵まれた自然環境の中での暮らしは、日常生活の利便性が犠牲になることが多いとされます。そのどちらもが満たされる立地は軽井沢など限られたエリアになると思われます。ここ数年の長野県への移住人気が高まる中、この御代田町に対する評価が高まったのは、日本を代表する避暑地の軽井沢と都市機能が充実した佐久市の中間に位置するという地理的な要因があったとされています。

本物件もその地理的な恩恵を最大限に享受できる位置にあり、クルマは必須にはなりますが、日常生活に必要となる利便施設や商業施設は概ね20分圏内に揃っています。

24時間営業のコンビニや西友御代田店が10分程度の距離にあることは、日々の生活でとても心強く安心をもたらしてくれます。佐久平駅前のイオンモールへも20分程度なので都心での生活と何ら遜色のない環境にあると言えます

この自然環境にありながら、この暮らしやすさを手に入れられるということが、本物件の最大のお薦めポイントと言えます。

bakery-1868925_1920.jpg
fiat-4322521_1920_edited.jpg

アクセスの良さ

軽井沢町や御代田町、佐久市などの長野県南東部エリアへの移住が人気とされる理由は、都心からのアクセスの良さによるものとされています。

 

北陸新幹線と上信越自動車道という都心直結のルートの存在は絶大で、佐久平-東京間は約90分、佐久IC-練馬IC間が約120分でアクセスできるメリットは計り知れません。

本物件から「佐久平駅」まで約18分、「佐久IC」まで約14分なので週末だけを過ごすという別荘利用に限らす、リモート勤務がメインの方の移住利用も十分視野に入れられる立地にあると言えます。

また、この地で週末を過ごすとなれば、冬場のゲレンデなら最寄りの「佐久スキーガーデンパラダ」が約7分、春から秋には約14分の「グランディ軽井沢ゴルフクラブ」でゴルフを楽しむことが出来ます。

長野県内には様々なアクテビティを楽しむことができる各種施設や温泉、観光地、自然公園、史跡などが多数あり、非日常を充実させる上では最適な環境にあります。

それらへのアクセスという点でも新幹線と自動車道の存在から大きな恩恵を受けることが出来ると言えます。

自分らしく

住まいに求めるモノは、千差万別、人により様々な内容になると思います。

今回の物件は、一般的な住居系不動産で無いことからご家族で暮らすための住宅を取得される若年ファミリー層のニーズを満たすモノではないかも知れません。

しかし、そのような不動産には無い非日常や自然環境の中で時間を過ごしたいとお考えの方々にとっては、その要求を満たすことが出来るのではないかと思っています。

しかも、都心周辺部で享受できる利便をそれほど損なうことなく非日常や自然環境を手に入れられる点からすると、言わば普段使いが出来る別荘であると言え、田舎で暮らす上でネックとなる日々の暮らしの中にあるちょっとした不便を感じることが殆どないと思います。

 

なので、移住の早期挫折や別荘の利用頻度の低下という懸念も低くなるのではないかと思います。

建物がミニマムではあるものの敷地の多くは平坦なので増築したりウッドデッキ増設やサンルーム、サウナなどの新設も可能であり、温室や植栽、花壇などのガーデニングを楽しむスペースも十分にあます。

 

BBQコンロやピザ窯などをDIYで作ったりすることで、自分らしく暮らすための心地よい空間を更に充実させることも出来ると思います。

​このような暮らしをお考えの方にはおススメの物件です。

統計量の算出
bottom of page